ピュアカナダ
LINEで相談LINEで相談

用語集

カナダの基礎知識
用語集

用語集

A~C

カナダ留学の用語集 AからZ

AA

Associate of Artsの略でAssociate Degree(準学士号)の一つ。2年制短大などで主に文系のプログラムを修了した際に得られる。

Academic Program

大学やカレッジでの学位を取得するためのプログラム。 語学学校、高校など行われる進学プログラムを指すこともある。

Academic Year

学年度の意味。カナダの大学留学やカレッジ留学では9月〜翌5月頃までの約9ヵ月間、高校留学では9月〜翌6月までの約10ヶ月を指す。

Accommodation

宿泊施設を意味する単語で、ホームステイや学生寮、シェアハウス、ホテル住まいなど“現地での滞在方法”の意味で使われる。

Accreditation

教育内容、学校設備などが一定基準を満たしていることを示す認定資格。留学先の学校を決める際には、Accredited Collegeであることが大きなポイントとなる。

Activities

主に語学学校や留学生向けプログラムの放課後や週末を利用して行われるイベントのことを指す。最近では週に数回アクティビティを企画する学校が増えていて、観光、スポーツ、旅行、体験学習、見学など、内容も多彩。

Admissions

出願の意味。学校内にあるAdmissions officeは入学申込手続き等を担当するオフィスのこと。

Advanced Credit

大学編入の際に編入先の大学で認められる、前の学校で取得した単位。これが多いほど編入後の履修が楽になる。

Advanced Placement Course

成績優秀な高校生が履修できる大学レベルの科目。高校卒業後、進学先の大学やカレッジで単位として認められる。

Airport Pick-up

空港出迎えサービスのこと。空港レセプションとも言われ、語学学校やホームステイ会社が手配してくれる。

Alumni

卒業生。Alumni Associationとは同窓生を管理するところ。

Application

入学申込み。Application form(願書)に必要事項を記入し、Application fee(登録費用)や必要書類を添えて申込む。

Assignment

課題や宿題のこと。大学プログラムではこの提出状況が重要視される。

Attendance

学校の授業に出席すること。語学学校でも厳しく管理されていることが多い。

Audit

聴講をすること。限られてはいるが聴講を許可している大学・カレッジがある。Auditorは聴講生を指す。聴講の場合は単位の取得はできない。

BA

Bachelor of Artsの略でBachelor Degree(学士号)の一つ。中でも人文・社会科学系の専攻学生が修了時に与えられるもの。通常4年間で取得可能。

Beauty Program

美容系のプログラムのこと。エステティシャン、ネイルアーティストになるためのプログラムをはじめ、アロマセラピーやアーユルヴェーダ(生命科学)など、その種類は豊富。

Board

食事のこと。Full boardとは1日3食、Half boardとは朝夕2食を意味する。滞在先申込の際にはチェックするべき点。

Boarding School

寮をもっている小・中・高のこと。全寮制の場合や一部通学制の場合もある。

Brochure

学校パンフレットを指す単語。 語学学校、専門学校、大学、カレッジ、教育委員会などがそれぞれ独自に作製している。最近はデジタル版も多い。

BS/ BSc

Bachelor of Scienceの略でBachelor Degree(学士号)の一つ。中でも自然科学や工学等の専攻学生が修了時に与えられるもの。通常4年間で取得可能。

Bulletin

大学案内のこと。

Business Program

ビジネス系のプログラム。北米企業で働く際に必要な実務全般を幅広く身に付けていくためのプログラムで、マネジメントや秘書実務、貿易、マーケティングなど、特定の分野に特化して提供されているものも多い。

Business School

経営学に特化した学校で、主に修士号(MBA)取得のためのプログラムを提供している。

Cambridge Exam

ケンブリッジ大学英語検定試験。イギリスを中心とした英語検定でヨーロッパで人気だが、北米や日本でも注目され始めている。

CAQ

Certificat d’Acceptation du Quebecの略で、ケベック州政府発行の許可証。ケベック州に学生ビザを取得して留学する際に必要になる。

CEGEP

College d’enseignement general et professionnelの略。ケベック州特有の教育課程。

Certificate

特定のプログラムを修了したことの証明書。カナダ留学においては専門プログラム・専門学校などで取得可能。

Co-ed

Co-educationの略で男女共学のこと。Co-ed Dormは男女共同寮を指す。

College

一般的に2年制大学やコミュニティカレッジのことを指す。カナダ留学においては、語学学校や私立の専門学校の名称にもCollegeと付けられている所がたくさんあるがそれぞれ別物。

Conditional Acceptance

条件付きの入学許可証のこと。早くからビザの申請が必要ではあるものの、その時点で英語力が不足している場合や必要書類を提出できない場合などに、“一応席は押さえておくが正式な入学許可はそれらの条件が揃った時点で”という条件をつけて発行してもらう。

Continuing Education

主に社会人を対象とした、いわゆる生涯学習のこと。各大学やカレッジで開催されており、サティフィケートやディプロマを取得できることが多い。

Coop Program

Coop(コープ)は、ビジネスなどの専門プログラムに付随して、学んだ専門コースに関連する職種で実習をするプログラムのこと。カナダでは学生ビザとともに就労ビザを取得するのが一般的。

Country of Birth

出生国のこと。

Cover Letter

仕事を探す際に履歴書に添付する書類のこと。担当者への挨拶や応募動機などをまとめて記入する。

Credit

大学やカレッジなどで得る単位のこと。

Custodian

法的保護者の意味。未成年が単独でカナダ留学する際は、現地で親の代わりとなる法的保護者が必要となる。通常は学校やホームステイ機関が用意することが多い。Guardianとも呼ばれる。

D~F

Deposit

前金や保証金のこと。学校申込時に席を確保するために支払ったり、現地でアパートを借りる際に管理人に支払ったりする。

Diploma

専門学校カレッジ・大学などで特定のコースを終えたときに発行される修了証書、卒業証書を指す。サティフィケートに比べると履修科目が多く、コース期間も長いという違いがあり、その分修了証としての価値は高い。

高校卒業資格もGraduation Diplomaと呼ばれる。

Discipline

学問の一分野のこと。文学、語学、歴史、社会学、芸術、経営学など。

Dissertation

修士・博士課程の卒業のために必要とされる論文のこと。いわゆる卒業論文。

Distance Learning

オンライン学習などの通信教育をはじめとする遠距離での学習のこと。キャンパスに出向くことなく単位や資格取得を目指すことができる。

Doctor’s Degree

大学院で与えられる博士号の学位のこと。Ph. D (Doctor of Philosophy) 、Doctorateとも呼ばれる。

Dormitory

大学や高校の学生寮のほか、語学学校が用意する学生シェアハウスなどを意味する。Student Residenceとも言う。

Double Major

通常一つの専攻に絞るところを、あえて2つの専攻を選択して学位を得ること。どうしても自分の希望する道を一つに絞れない場合などでこの方法が取られることがある。

Elective

学生が自分の興味のある分野や、好みで自由に選べる選択科目のこと。

Elementary School

小学校のこと。

English Only Policy

語学学校で実施されている“母国語禁止ルール”のこと。同じ国出身の学生が母国語で喋ることによって英語を学ぶ機会を失わないようにするのが目的。

Enrollment

在学生数、入学者数の意味。

ESL

English as a Second Languageの略で、英語を母国語としない人が英語を学ぶ学校またはコースのこと。

Essay

あるテーマに基づいた小論文のこと。大学出願時に必要とされることがある。語学学校や専門学校の特定コースに出願する際に提出する志望動機などを記載する文書もこう呼ばれる。

Extra-curricular

サークル活動、自治会活動など、授業以外のアクティビティや課外活動のこと。

Facility

学校の施設や設備のこと。

Faculty

大学の学部のこと。教職員のことを指す場合もある。

Fellowship

研究奨励制度、研究奨学金、特別研究員としての資格を指す。

Final Exam

学期末試験のこと。試験はペーパーテストだけでなく、レポートや課題提出の場合もある。大学やカレッジに限らず、語学学校のターム終了時のテスト、専門学校の卒業テスト、高校の期末テストなどもこれにあたる。

Financial Aid

奨学金、学費免除、ローンなど、学費を援助する制度。カナダでは地元の学生のみを対象にしたものが圧倒的に多い。

Financial Statement

財政能力の証明書類。銀行口座の残高証明などもこれに当てはまる。カナダ留学時はビザ申請時、カナダ入国時に空港で提示することがある。

Foundation Course

大学で講義を受けるのに必要な学力をつけるための準備コース。

Full-time Student

一定の単位数以上を履修している学生のこと。

G~I

General Education

一般教養課程のこと。

General English

語学学校のコースで最も基本となる、一般英語コースのこと。聴く、話す、読む、書くの力を総合的に高めていくのが目的。

GMAT

Graduate Management Admission Testの略で一種の学力テスト。ビジネススクールへの入学申込時にこのスコアが必要となることが多い。

GPA

Grade Point Averageの略で、成績を0~4の5段階評価にして出す平均点のこと。大学の入学審査の再に多く求められるが、就職の際に審査基準となることも多く、最低でも2.0以上を維持することがポイント。

Grade

一般的には学年のことを指す。カナダのGrade10が日本の高校1年生にあたり、Grade11はG11のように略記されることが多い。成績を指す場合もある。

Graduate

大学院や卒業生のこと。Post graduateとも呼ばれる。

GRE

Graduate Record Examinationsの略で一種の学力テストのこと。大学院への出願時にこのスコアが必要なことがある。

Health Report

健康診断書のこと。特定のコースでは出願時に提出が求められることがある。学生ビザ取得時に大使館から提出を求められることもある。

Homestay

滞在方法の一種で、現地の一般家庭に滞在する事を指す。 留学、ワーキングホリデーでカナダに滞在する際に最もポピュラーな滞在方法で、食事も用意されることが多い。

Honors Degree

Bachelor’s Degreeの中でも成績優秀者に与えられる、優等卒業学位。

Hospitality Program

修了後ホテルへの就職を希望する人に人気がある、ホテル業界について学ぶことができるプログラム。クルーズ船やリゾート地で働きたい人のためのコースもある。

Housing office

大学で学生に寮やアパート、ホームステイなどをアレンジするオフィスのこと。

IB

インターナショナル・バカロレア(International Baccalaureate)の略。国際的に通用する大学進学のためのヨーロッパではメジャーな資格。

IELTS

International English Language Testing Systemの略で、英語力を測定するテスト。カナダでは資格受験時、就職時、移民申請時などに求められることがあり、語学学校でもテスト対策コースを用意しているところは多い。

Interdisciplinary Major

多分野にまたがって学問を専攻すること。

International Student Advisor

留学生担当のアドバイザーのこと。大学やカレッジにはもちろん、語学学校では日本、韓国、南米などそれぞれの国からの留学生に対応できるアドバイザーが揃っていることが多い。学校生活全般のほか、ビザ手続き等の相談にも乗ってくれる。

Internship

専攻分野に関連した仕事を実際に経験する、いわゆる実習。インターンシップを行うことがコース修了の条件となっていることも多い。カナダでは語学学校の各専門コースをはじめ、専門学校やカレッジなどでも取り入れられている。留学生は無給での仕事体験となることが多いが、最近はPaid‐Internshipと呼ばれる給料が支払われるものも増えてきている。

Insurance

保険のこと。語学学校にかよう人にはTravel Insurance (海外旅行保険)が人気。高校や大学ではこれに加えて地域の健康保険加入が義務付けられていることが多い。

J~L

JD

Juris Doctorの略で、ロースクール(法律学校)の修了時に与えられる法学博士の学位のこと。

Junior

大学3年生のこと。

Lecture

大学等の講義、レクチャーのこと。

Letter of Acceptance

入学許可証の意味。

Liberal Arts

一般教養科目のこと。

LSAT

Law School Admission Testの略称で、学力テストの一つ。ロースクール(法律学校)出願時はこのスコア提出が求められる。

M~O

Major

専攻のこと。

Make-up Exam

大学やカレッジなどで行われるいわゆる追試のこと。

Master Degree

修士号の意味。

MBA

Master of Business Administrationの略で、経営学修士号を指す。ビジネススクールや大学、カレッジなどの該当コース修了者に贈られる。

Meal Plan

ホームステイでの食事の回数や内容が決められたプランのこと。学生寮滞在の場合は各自食事に使える金額があらかじめ決められていて、その範囲内で自由にメニューを選べるシステムが多い。使用可能金額を使い切ったら、各自追加でチャージするプリペイドシステムが多い。

Medical School

医学専門の大学院のこと。カナダの主要大学院には、必ずと言ってよいほどこの医学部が設置されている。

Mid-term Exam

中間テストのこと。高校、大学、カレッジでは一般的に行われているが、語学学校でも行われているところがある。

Minor

副専攻のこと。メインの専攻(Major)と似た分野を副専攻にする場合が多い。

Money Order

送金用小切手のこと。

N/A

Not Applicableの略記。書類の記入欄などに特に書く必要がない場合は、空欄にする代わりにこのように書いておく。

Office Hours

学校のスタッフや先生が対応してくれる時間帯のこと。授業時間以外に学生からの質問や相談を受け付けている時間。

Off-campus

学校の外、キャンパス外のこと。

Off-campus-work

学校キャンパス外での就労、アルバイトのこと。カナダは大学学部留学生の場合、学校外でアルバイトをするための就労ビザが取りやすい。

On-campus

校内、キャンパス内のこと。

On-campus-work

キャンパス内での就労、アルバイトのこと。校内のカフェテリア、レストラン、図書館、寮などでの仕事をはじめ、教授の補佐をする教師アシスタント(TA)や研究所内の雑務といったものもある。

Open Admission

大学進学の入学選考の際、高校卒業などの基本的な条件を満たしていれば、成績に関係なく全員入学が許可される制度。

Open-book Exam

教科書を持ち込んでよい試験のこと。授業によっては自筆のノートや参考書、辞書などの持ち込みが可能なこともある。

Orientation

語学学校や大学が行う説明会のこと。語学学校では新入生を対象に学校生活や日常生活についてのアドバイスをするものが最も一般的。高校、カレッジ、大学では在学生へのビザ情報会や進路説明会なども度々開かれる。

P~R

Paid Internship

給料が支払われるタイプのインターンシップのこと。以前は無給が一般的だったため、最近の人気コースの一つになっている。

Paper

レポートのこと。

Personal Cheque

個人用の小切手のこと。小切手帳はCheque Book。小切手を使う場合は銀行でChequing Accountを開くのがカナダでは一般的。

Placement Test

入学時のクラス分けテストのこと。カナダの語学学校では入学初日に受けることが多い。最近は事前にオンラインで受験するケースもある。

Portfolio

作品のこと。美術系学生の絵や写真をはじめ、美容系学生のメイクやネイルアートなどまで様々。就職活動時に履歴書に添付して活用することができる。

Postgraduate

大学の学部卒業後に受けられる過程のこと。大学によって学部卒業者のみを対象とした生涯学習コースを用意している。

Postgraduate Work Permit

カナダの大学や政府から認可された特定の専門学校を卒業した学生が申請できる就労ビザのこと。

Practicum

いわゆるインターンシップ(実地研修)のこと。カナダでは専門学校をはじめ、語学学校の専門コース修了前にプラクティカムの時間を取り入れ、学生は実際の仕事体験ができる。

Practical Training

大学や大学院を修了した後に、各自の選考に関係した分野の仕事を経験する実習制度のこと。

Pre-school

日本で言う保育園にあたる機関のこと。

Prerequisite

ある科目を受講するために、あらかじめそれ以前に履修しておかなければならない先行必修科目のこと。

Private School

私立語学学校や私立専門学校のこと。

Professional school

専門職を対象とした大学院や同等のプログラムのこと。法学のロースクール、経営学のビジネススクール、医療のメディカルスクールなどがあてはまる。

Quarter

4学期制のこと。秋学期(9~12月)、冬学期(1~3月)、春学期(4~6月)、夏学期(7~8月)に分かれている。

カナダではまれに4学期制を取り入れている高校があり、勉強の遅れを取り戻したい場合は2学期制や3学期制より効率がよいことがある。

Quiz

授業で行われる小テストのこと。語学学校では単語テストや熟語テストなどが多い。

R.A

Research Assistantの略で、教授のアシスタントをする学生を指す。もしくは、Residence Assistantの略として、学生寮のアシスタントを指す場合もある。

Recommendation

推薦状のこと。出願時に必要とされる場合があり、以前在籍していた学校や職場の教師や上司に書いてもらうことが多い。

Reference

推薦状のこと。または前に在籍していた学校や職場での活動を推薦してくれる人(教師や上司)のこと。

Registration

履修登録のこと。高校や大学では学期ごとに行われる。

Report Card

成績表のこと。

Required course

それぞれの専攻ごとに決められた、必ず履修しなくてはいけない必修科目のこと。

Requirement

入学や受講にあたって必要とされる学力・学歴・職歴といった諸条件のこと。

Residence

学生寮や学生シェアハウスのこと。大学や大学院での専任研究、教授期間を指すこともある。

Resume

履歴書のこと。ワーキングホリデーでの仕事探しをはじめ、学校のインターンシップやCoopでも必要となる。

Retardation

落第すること。進級が遅れること。

Rolling Admission

入学選考形式のひとつで、随時申込を受け付けてその都度選考を行う方法のこと。申込に締切日がなく、入学許可がおりれば次学期から入学できる。

Room & Board

家賃と食費のこと。

S~U

SAT

Scholastic Aptitude Testの略で、アメリカの高校生を対象とした学力テスト。カナダの高校卒業後にアメリカの大学に進学を希望する場合、願書と共にこのテストのスコア提出を求められることが多い。カナダ国内での受験も可能。

Scholarship

奨学金のこと。

Secondary School

大学進学以前の最終教育を指す中等教育機関のこと。高校や中高一貫校がこれにあたる。

Semester

2学期制度のこと。カナダでは通常秋学期(9〜12月)と、春学期(1〜5月)に分けられる。

Senior

大学4年生のこと。

Specialization

専門を意味する単語。

SIN

Social Insurance Numberの略で、一般的に“SINナンバー”と呼ばれている。カナダで就労する際に必要でワーキングホリデーでもカナダ入国後に申請し、仕事を得た際に雇用主に提示する。

Student Union

学生自治会のこと。学内の施設を運営したりイベントを開催したりする。

Study Permit

いわゆる学生ビザのこと。スチューデント・ビザとも呼ばれるが、Study Permitがカナダでは正式名称。一定期間以上カナダで就学する際に取得が必要。

Study Skills

大学で勉強していく上で必要とされるスキルのこと。ノートのとり方や調べ物の方法、レポートの作成など、大学生として身につけておくべき基本的な技術。

Summer Session

夏休みの間に行われるプログラムのこと。開講する学校としない学校がある。

Syllabus

学期始めに配られる科目ごとの概要。各科目の目的をはじめ、授業の時間割や教科書、成績の評価方法などがまとめられている。

T.A.

Teaching Assistantの略で、教授のアシスタントとして授業進行の補助をすること。最も一般的な学内アルバイトの一つ。

Term Paper

学期末レポートのことで、成績に大きく関わってくる課題の一つ。

TOEFL

Test of English as a Foreign Languageの略で、英語力を査定するテストのこと。カナダの大学やカレッジ出願時には、このスコアがほぼ必要不可欠。

Tourism Program

将来旅行会社にてツアーオペレーターやツアーガイドを目指したい人に人気がある旅行業を学ぶプログラムのこと。

Transcript

成績証明書のこと。高校や大学出願時に必要。学生ビザ更新時に提出することもある。

Transfer

編入の意味。大学やカレッジを転校する際、単位を移行する際にもこの単語が使われる。

公共交通機関などの“乗り換え”の意でもある。これに関連して、乗継ぎの際にもらう切符もトランスファーと呼ばれる。

Trimester

3学期制のこと。秋学期(9~12月)、冬学期(1~4月)、春学期(5~8月)に分けられている。

Tuition

授業料、学費のこと。

Tutor

いわゆる家庭教師、個人教師のこと。語学学校生は放課後にチューターから英語を習うこともできる。

Tutorial

プライベートレッスンのこと。学生と教師1対1の場合や、学生が3名前後のグループ制の場合もある。

Undergraduate

学士号を取得するための学部課程のこと。

University College

カナダ特有の教育機関を指し、大学とコミュニティーカレッジ両方の性質を持つ。大学と同じく学位取得を目指すコースと、コミュニティーカレッジと同じく職業訓練を目的とするコースの両方を持っているのが特徴。大学編入へのステップとなることもある。

V~X

VISA

渡航許可書の通称。Study Permit(就学ビザ)、Work Permit(就労ビザ)、WorkingHoliday Visaなど様々な種類がある。

Vocational School

就労後に職場の即戦力になるための実用的な技術や知識を学ぶ職業訓練校のこと。

Volunteer

無償労働のこと。カナダでは非営利団体でのボランティアであれば、就労ビザを持たない外国人でも参加できる。

Waiver

学費免除を意味する単語。

Withdrawal

中途退学、または履修取り消しのこと。

Work Permit

カナダで労働で収入を得る場合に必要な就労許可証のこと。学校の専門コースにおいて有給インターンシップが付いている場合にも取得が必要。

Working Holiday

通称ワーホリ。休暇を主な目的として1年間のカナダ滞在が許可される。滞在中に比較的自由に仕事をすることができるため、長期滞在希望者に人気がある。

Y~Z

Yoga Program

ヨガに関係したコースのこと。専門用語を学ぶヨガ英語コースや、ヨガインストラクターを目指す全米ヨガアライアンス認定コースなどがある。

Youth Program

未成年を対象にしたプログラム。夏休みに行われるサマーキャンプが人気。

ZIP Cord

郵便番号のこと。

カナダ留学のポイント

カナダ留学のポイントをご紹介します。
気になるページがあれば下記リンクからご確認をお願いします。

ページトップへ